一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

演奏開始

 各校での練習だけでなく、これまで何回も集まって、猛暑の中の合同練習を繰り返してきた成果が発揮されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同チームの登場!

 午後6時半。六つの学校の吹奏楽部。3年生が舞台に登場しました。

 とても広いステージですが、合同とあって、楽器を抱えた3年生だけで満員です。

 大勢の観客の中、みんなの緊張が走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お天気も上々

 このコンサートは、屋外のため、突然の夕立や雷雨に見舞われることもありますが、今回は上々。お日様も傾き、少し涼しくなって、開門されました。

 開場は、あっという間に人で埋まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たそがれコンサート

 昨日、速報でもお伝えしましたが、大阪城の野外音楽堂で、恒例の「たそがれコンサート」が開催されました。

 このコンサートは、自衛隊や警察隊、楽団の演奏前に、市内中学校の吹奏楽部が合同で出演するもので、夏の夕刻の風物詩となっています。

 開場前から大勢の人々が行列を作り、何年間も通っているサウンドファンもたくさんおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(土) 帰省ラッシュ

 お盆が近づき、昨日から帰省ラッシュが始まっています。

 朝から猛暑、寝苦しい熱帯夜は、継続中。

 体調を壊さぬよう、暑さを乗り切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ
9/13 学年練習1 1・2限2年 3・4限1年 5・6限3年 (雨天時1限2年 4限1年 6限3年)
9/15 6限授業・5・6限全体練習1(雨天時火曜の時間割) 学級委員選出〆切