11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

自分の意見を発表しよう!3年社会

 3年の社会の授業では、ホワイトボードを使って考えたり発表したりする学習が行われています。人と話あったり、意見を言ったり、授業が楽しくいきいきしたものとなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会!今月のテーマは「協力」

 今日の全校集会では、校長先生から、品格ポスターにある9月のテーマ「協力」についてお話しました。体育大会を目前にひかえて、各学級では「協力」がとても大切ですね。
 「努力は足し算、協力は掛け算」と言われます。個人の努力は、小さくとも積み重ねていくと1+1が2倍というふうに足し算で増えていきます。複数に人が協力してそれぞれ倍の働きをすると2×2×2が8のように掛け算で大きな結果を生むことも多いです。しかし、一人でも協力しない人がいたり、「自分だけなら」とゼロの人がいると、2×2×0はゼロなんですね。一人ひとりの協力がそろって目標が達成できるのです。
 また、「協力」しあうことは、学校では、学習や生活を共におこなっていくのに必要不可欠な力です。すなわち、協力するためには、人間関係、コミュニケーション能力が必要です。「人の話を聞く」「人の話が理解できる」「自分の意見を的確に伝える」そんな力をつけるためにも、学校で「協力」することが大切です。
 全校集会では、生徒会の各種委員会からの報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部がんばってます!

大阪市秋季総合体育大会バドミントンの予選リーグ1位通過しました。
画像1 画像1

生徒議会!前期最後の議会

 前期生徒会の最後の生徒議会がありました。体育大会のプログラムの表紙のデザインが体育委員会から二案示されたので、生徒議会でひとつに決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年文化発表会の舞台発表練習が始動!

 体育大会の練習が始まったばかりですが、2年生では10月末の文化発表会の舞台発表にむけた練習や準備が始動しました。2年は劇を発表します。台本の読み合わせや大道具の準備など、役割分担に分かれて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/11 学年練習(6限3年) 給食費振替
9/12 45分授業×6限 体育大会事前検診(5限) 職会
9/13 学年練習(5限2年) 後期生徒会役員選挙(HMT)
9/14 職員・生徒(前日)係打ち合わせ
9/15 教育実習開始 学年練習(5限3年 6限1年) にがりまき
9/17 東三国敬老会