「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

港区ふれあい音楽祭3

続いていい日旅立ち
画像1 画像1
画像2 画像2

港区ふれあい音楽祭2

ディドリームビリーバーのつぎは
やっぱ好っきゃねん
画像1 画像1

港区ふれあい音楽祭1

今日はオークで港区ふれあい音楽祭です。
画像1 画像1
画像2 画像2

港区 五中合同高校説明会

画像1 画像1
9月2日(土)は港区のPTA主催、五中合同高校説明会でした。朝10時から午後2時30分までプレゼン形式の説明とブース形式の説明会が行われました。開場とともに沢山の保護者や生徒が押し掛けました。それぞれのブースで熱心に話を聞いたりする姿が見受けられました。今年の築港中は2年生の生徒や保護者の参加が増えました。
 区のPTAの主催で朝9時からの準備に築港中のPTAは揃いのポロシャツでチームワークよく会場設営をこなしていました。まさにチーム築港中PTAの力でした。
画像2 画像2

吹奏楽部「八幡屋バル」出演

8月26日(土)吹奏楽部は、八幡屋商店街で「八幡屋バルみなとまちかど音楽会」に出演しました。庄司先生の指揮で「やってみよう」「銀河鉄道999」「情熱大陸のテーマ」「デイドリームビリーバー」の4曲を演奏し、大きな拍手をいただきました。見に来ていただいた保護者のみなさん、教職員のみなさん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 大清掃
9/15 体育大会学年練習