令和7年度が始まりました。新学期の準備をしっかりと整えましょう!!

本日の給食 その2

 まもなく完食か!?

 スパゲティの売れ行きは好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日は「イタリアンスパゲティ」と「グリーンアスパラのサラダ」。

 そして、ロールパン。

 ともにおいしく、お腹いっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学科 授業研究

画像1 画像1
 本日、数学科の授業研究を行いました。

 1年の授業で、おなじみの「道のり=速さ×時間」の分野。

 よく出る「二人の歩行について」の問題で、わかりやすい解説から、方程式を作る展開でした。
画像2 画像2

生徒会選挙結果

画像1 画像1
 先日の生徒会役員選挙の結果、全員信任されました。

 おめでとうございます。

 精一杯頑張ってください。

日豪の交流

 今年も休暇を利用して、カイル君とミアさんが、オーストラリアから来てくれました。二週間の滞在となるそうです。

 昨年に引き続き、ミアさんは2年生の学年で生活します。

 そして、兄のカイル君は・・・・。
 天王寺区の夕陽丘高校へ出向き、高校生活を体験するようです。

 二人とも、英語はもちろん、日本語も上達しているようです。

 短い期間ですが、日豪の交流をお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ
9/13 学年練習1 1・2限2年 3・4限1年 5・6限3年 (雨天時1限2年 4限1年 6限3年)
9/15 6限授業・5・6限全体練習1(雨天時火曜の時間割) 学級委員選出〆切
9/18 敬老の日