3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

作品を画くためのパネルを作ろう!2年美術

 2年生の美術では、パネルを作っていました。用紙の裏に水うちをして、パネル板にしっかりと貼って固定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一次関数のグラフ!2年数学

 2年数学では、一次関数のグラフについて学習しいます。ひとつひとつ数値をしっかり読み取れば大丈夫だよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会専門委員会連絡黒板!

今月の生徒会の各種委員会からの連絡です。
画像1 画像1

ご協力ありがとうございます!九州大雨災害募金

 ジュニアリーダによる九州大雨災害緊急募金へのご協力ありがとうごいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だより「緑こき地に」第1号を配布しました!

 遅ればせながら、校長室だよりの第1号を配布いたしました。たより名は、校歌でとても印象的な言葉「緑こき地に」といたしました。定期的に発行していきたいと考えています。よろしくお願いいたします。

 アップ→【校長室だより_1号
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/12 45分授業×6限 体育大会事前検診(5限) 職会
9/13 学年練習(5限2年) 後期生徒会役員選挙(HMT)
9/14 職員・生徒(前日)係打ち合わせ
9/15 教育実習開始 学年練習(5限3年 6限1年) にがりまき
9/17 東三国敬老会
9/18 新東三国敬老会