【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

9/4(月) 全校朝礼

 校長講話(要旨)「人や物、お友達を大切にしましょう!」

 みなさんおはようございます。
 今日は久しぶりに校庭での全校朝礼です。気持ちが良いですね。
 深江小学校では10年ほど前から校庭の全面芝生化を行っています。これは地球温暖化防止のための校庭緑化と皆さんが転んでもケガしにくいようにと、大阪市と地域の皆さまにお金を出していただいて取り組んできました。
 そして、毎年7月、8月は芝生の養生のため校庭に入ることはできません。しかし、この間も9月から皆さんに校庭を使ってもらえるよう、芝生の手入れに管理作業員さんをはじめ多くの人がかかわってくれています。その他にも、夏休みには右側通行のための廊下の黄色いラインの塗り替えや教室のフックの交換など、みなさんが安全に学習しやすいように作業を行ってくれています。みなさんも、このことに感謝の気持ちを持ちましょう。持つだけでなく「ありがとう。」と言葉に出して感謝の気持ちを伝えましょう。
 また、去年からは長年の間に古くなった校舎の改修工事も進めています。西校舎や体育館、屋外非常階段も改修を行いました。学校図書館もリニューアルして新しくなりましたね。みんなが気持ちよく学習できるように、こうして手入れや修繕をすることで、長く使えるようになります。何でも文句だけ言うのは簡単ですが、それだけでは何も変わりません。実際に自分がやってみるのは大変なことです。
 ですから、物を大切にしましょう。そして感謝の気持ちを持ちましょう。物を大切にする気持ちは人やお友達を大切にする気持ちと同じです。
深江小学校のみなさんは、「人や物、そしてお友達を大切にする気持ちを持ちましょう。」

写真:月曜日はあいさつ運動の日です。(登校時)
写真:緑の校庭で始業時前に遊んでいる様子。
写真:全校朝礼での委員の発表の様子。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

管理作業員合同作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の環境整備は校舎の保全や清掃など多岐にわたります。最初は新しかった校舎も長年の間に老朽化します。昨年度は西校舎と講堂兼体育館の壁面改修、屋外非常階段の補修と塗装、北校舎正面玄関の洗浄を行いました。また、図書館の全面リニューアルも行いました。
 しかし、厳しい財政状況の大阪市で学校予算を獲得するのは容易なことではありません。そこで、大阪市営繕事務所と本校の管理作業員の合同作業で、本校で最も古い昭和40年前後に建てられた北校舎と東校舎の1階廊下部分の塗装工事をおこないます。特に天井部分は配管が複雑に張り巡らされ、手間のかかる仕事になります。
 本日より2週間ほどの工事になりますが、ご協力をお願いします。
 

9/1(金) さあグランドで遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月、8月の芝生の養生期間も終了し、本日からグランドの使用ができます。
朝登校するなり「あっ、グランド開いてる!」とグランドへまっしぐらの本校児童たちです。夏の間はプールでしたが、これからは運動会に向けてグランドの出番です。
 「よく学び、良く遊び。」

8/31(木) 2年「英語」Let’s English

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みがあったので、久しぶりの「英語(45分授業)」です。先生はマット(MAT)先生です。会話は英語のみで、耳と目と心で感じて英語に親しみましょう。もちろん、担任も一緒です。
 マッド先生は夏休みに故郷のアメリカのボストンに帰省されていました。ボストンはアメリカの東海岸にあるとても落ち着いた伝統ある町です。野球では「ボストンレッドソックス」で有名ですね。また、ボストン美術館も素晴らしい所ですね。以前、天王寺の市立美術館で開催された「ボストン美術館展」でご一緒させていただいたことがありました。(学校長)

1年「英語」Let’s English

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生も久しぶりの「英語(45分授業)」ですが、1学期に習ったことを忘れずに、英語が口をついて出てきています。英語は難しいと思っているのは大人で、児童は学年が低ければ低いほど感性で受け止めているようです。ローマ字を知らない1年生の発音にはいつも驚かされます。ネイティブのようです。まずは「習うより慣れろ」でしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30