代表委員会の練習
9月13日(水) 放課後に代表委員会のメンバーが、運動会の開会式のアナウンスや入場・校歌斉唱、午後のプログラム全学年での「大玉はこび」の練習をしていました。さすがに代表委員で、自覚をもって真剣に練習をしていました。
【今日の手紙】※ありません
【お知らせ】 2017-09-13 16:33 up!
団体演技練習 6年
9月12日(火) 運動会の練習が2週目に入り、どの学年も団体演技のダンスなどの流れが見えてきたり動きのぎこちなさが取れてきたりしています。6年生も組体操で、いろいろな技に挑戦しています。写真は昨日の練習のものです。
【お知らせ】 2017-09-12 15:48 up!
あいさつ・黄帽週間
9月11日(月) 登校時間に代表委員のメンバーが「あいさつ・黄帽週間」を呼びかけるために正門のところに並んで、登校する子どもたちに声をかけていました。元気な「おはようございます」の声が、いつも以上に響き渡っていました。
【今日の手紙】
○清江秋まつり
【お知らせ】 2017-09-11 10:45 up!
ダンスの練習 2年
9月8日(金) 2年生が団体演技のダンスの練習をしていました。トラック内での位置を確認しながらダンスを踊っていました。音楽に合わせての動きも確かめながらのダンスの練習です。
【今日の手紙】
○あつまれ!チャレンジキッズ!! ○子ども夢・創造プロジェクト(4〜6年)
【お知らせ】 2017-09-08 13:21 up!
ダンスの練習 1年
9月7日(木) 1年生が団体演技でするダンスの練習をしていました。リズミカルな曲に合わせ、元気でかわいい動きがいっぱいでした。まだ全部の動きができていませんが、完成したダンスが楽しみになります。
【今日の手紙】※ありません
【お知らせ】 2017-09-07 14:08 up!