一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

授業参観の開始

 本日は2時間、授業参観となります。

 2年生の、数学・国語・家庭科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の清掃活動

 土曜日で管理作業員さんがお休みのため、多くの生徒たちや先生方で、正門・南門の掃除を行いました。
画像1 画像1

もうすぐ引退・・・

 昨日、卒業アルバム用の部活動写真撮影を行いました。

 3年生は、これから秋の大会を迎え、最後を飾る生徒もいれば、すでに引退してしまった生徒もいます。
 顧問として、とてもさみしい時期です。

 引退と言えば、大阪環状線の「オレンジ」。
 これまで長年、環状線を支えてきた103系車両が、来月ついに引退を迎えます。

 シンプルなデザインと色合いで、市民から愛されてきた、とても馴染みのある車両。

 今朝、久しぶりに乗ることができ、哀愁を感じました。
 これまで、本当にご苦労様でした。
 
画像1 画像1

9日(土) 土曜授業・学年別懇談会

 秋日和となりました。空の青さが素晴らしい!

 好天に恵まれた土曜日。

 本日は土曜授業。そして学年別の懇談会を行います。
 ご参加よろしくお願いいたします。

 併せて、学校選択制に関わっての、学校公開・学校説明会を実施します。
 ご見学をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな声が、和室から・・・

画像1 画像1
 和室から、大きなセリフの声が聞こえてきました。

 演劇部が、暑い中、練習をしています。

 少数精鋭。頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 学年練習1 1・2限2年 3・4限1年 5・6限3年 (雨天時1限2年 4限1年 6限3年)
9/15 6限授業・5・6限全体練習1(雨天時火曜の時間割) 学級委員選出〆切
9/18 敬老の日
9/19 全体練習1予備日