【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

7/11 給食紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月11日(火)1学期最後の給食となりました。今日の献立は、鶏肉のから揚げおろしポン酢かけ、なすのみそ炒め、かぼちゃの煮もの、小松菜ともやしのおひたし、米飯、牛乳でした。
 中学生のみなさんは、体が大きく成長するときです。好き嫌いで食事をすることなく、栄養のバランスを考えて食事を摂りましょう。合わせて、十分な睡眠を確保して健康な体をつくりましょう!

7/10 「平成29年度 奨学金等制度ガイド」

 大阪市教育委員会事務局学校経営管理センター事務管理担当(奨学費・進路支援グループ)作成の高等学校進学者向け「平成29年度 奨学金等制度ガイド」を3年生のみなさんに配布しました。
 ガイドには、説明会・相談会のご案内、奨学金制度概要及び就学支援金制度等が記載されています。詳しくは、こちら⇒「平成29年度 奨学金等制度ガイド」について

7/10 給食紹介

画像1 画像1
 7月10日(月) 給食の献立は、牛丼、冷やっこ、かぼちゃのてんぷら、小松菜とにんじんのおひたし、みそ汁、米飯、牛乳でした。

7/10 賞状伝達 卓球部個人戦

 7月10日(月)朝、全校集会において、土曜日に開催された大阪市春季総合体育大会(卓球の部 個人戦)で優勝したSさんの賞状伝達が行われました。校長先生から表彰状と優勝カップが授与され、全校生徒からの祝福の拍手を受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/10 全校集会 校長講話 交通マナーを守ろう

画像1 画像1
 5月に大阪の門真市で、下校中の小中学生の通学路でクラクションを鳴らしながら、猛スピードで暴走し、逃げ惑う生徒の様子を動画に撮ってSNSに投稿し、それが拡散して大きな問題になったということがありました。
 運転していた人、助手席で撮影していた人は、殺人未遂容疑で逮捕されましたが、この件で考えさせられることがあったのでお話ししておきたいと思います。

▼この続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/14 第3回選挙管理委員会
9/15 生徒会役員選挙
9/19 全校集会 生徒会選挙結果発表