熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学年掲示(3年生)

画像1 画像1
 3年生の学年掲示板の掲示物が変わりました。
 絵の具を使って,思い思いの鳥の絵を描きました。まだ絵の具や筆の扱いに慣れていないところもありますが,個性あふれる作品になっています。
 来校された際には,ご覧ください。

水泳が始まりました!!(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週より,今年度の水泳学習が始まりました。
 週の前半は気温,水温ともに低く,入ることができませんでしたが,木曜日,金曜日と全学年がプール開きを行いました。
 水泳は全身を使う運動であり,体力向上に非常に効果が大きい運動です。しかし,水の中で行う運動であるため,危険も多い運動でもあります。
 中本小学校では,事前に入念に打合せし,救急救命に関して研修会を行うなど,事故が起きた場合に備えています。
 しかしながら,事故が起きないことが何よりも大切です。子どもたちの体調を把握していただき,プールカードへの記入を必ずお願いします。また,睡眠と食事をしっかりとるようにお願いします。
 今年度も楽しく,事故なく,子どもたちの泳力を伸ばしていきたいと思います。

食に関する指導(3年:6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週木曜日に,3年生が食に関する指導を受けました。テーマは「ほねや歯をじょうぶにする食べ物をしろう」。
 主にカルシウムについて学び,実際にどの食べ物にどのくらいのカルシウムが含まれているのかを考えました。
 給食では,毎日牛乳を飲みますが,瓶一本分で,230ミリグラムのカルシウムが含まれているそうです。他にも小松菜,豆腐,ひじきなどもカルシウムが多い食べ物です。
 骨や歯をじょうぶにするだけでなく,気持ちを落ち着かせたり,血が固まるのを助けてくれたりします。
 ご家庭でも改めてカルシウム摂取について,ご一考いただければと思います。

重要 植物にも大切な命があります

 中本小学校の子どもたちは日々の学校生活において,友だちと仲よく関わり,低学年や困っている子に対して,優しく声をかけられる,思いやりのある子どもたちです。
 しかし,ここのところ学校で大切に育て,きちんと剪定されている植物が折られていたり,ちぎられていたりすることが続いています。本日の児童朝会でも子どもたちへ話しましたが,植物にも命があります。また,心を込めて育てている人の思いもあります。改めて,周りに気をつけて行動すること,命を大切にすることを考えてほしいと思います。
 ご家庭でも,お話しいただけたら幸いです。

ミニハードル走(3年生)

画像1 画像1
 先週の体育の一場面。3年生がミニハードルを使って,ハードル走をしていました。高学年ではもっと高さのあるハードルを使いますが,それに向けての取り組みです。
 30m走のタイムにどれだけ近づけるのか,挑戦しました。
 どうすれば早く越えられるのかを考えながら走っていたようです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 全校練習(1h)
学習参観(5h)
学年懇談会(6h)
9/17 敬老のつどい(代表児童参加)
9/19 クムモイム
9/20 C-NET(4.5h)
4〜6年生6時限授業