インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆大阪880万人訓練がありました☆

画像1 画像1
9月5日(火)
 午前11時、屋上のスピーカーから地震発生の放送があり、大阪880万人訓練が始まりました。
 揺れている間、教室で学習中の人は机の下にもぐる、運動場にいる人は校舎から離れて整列し体を低くする。揺れがおさまったら、運動場に集まる。その後、津波が来るという想定で3階に避難するという訓練をしました。
 運動場に集まった時は、マイクを使わず話をしましたが、740名の子どもが静かに話を聞くことができました。「口をハンカチで覆い避難してきた子どもたちがいました。ハンカチで口を覆う必要はあるでしょうか?」と問いかけると「いらない」という声が返ってきました。「地震で、たとえば給食室が火事になり煙が出ていたら、必要ですね。地震だからハンカチはいらないではなく、その時の周りの様子を見て判断する必要があります。落ち着いて、周りをよく見て、判断する力をつけましょう」と話しました。
「自分の命は自分で守る。」大阪880万人訓練をきっかけにご家庭でも防災・減災についてお子さんとお話してみてください。

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
たこのやわらか煮はたこと砂糖、料理酒、みりん、こい口醤油を合わせ、ミニバットに入れ、焼きもの機で90分間蒸して仕上げます♪♪♪
とても柔らかくて食べやすかったです(*^_^*)

☆ 運動会へ向けて・・・ ☆

画像1 画像1
各学年、今日から本格的に運動会の練習が始まっています♪♪♪
写真は6年生の練習の様子です☆☆☆
運動会当日、ビシっといい演技を披露できるように頑張ります(^o^)

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
今日の献立も子ども達に大人気のメニューでした☆☆☆
どのクラスもほとんど残食がなかったです!!!
キャベツのピクルスもカレーによく合い大好評でした。

9月も食物アレルギー対応サポート月間となっており、本日のカレールゥにも小麦粉ではなく、米粉が使われています!!!

☆児童朝会を実施しました☆

画像1 画像1
9月4日(月)
 児童朝会を実施しました。次のような話をしました。

 明日は「大阪880万人訓練」があります。880万人とは何の人数でしょうか?実は大阪府に住んでいる人の数です。では、みなさんが住んでいる大阪市には何人の人が住んでいると思いますか?約270万人で、大阪府に住んでいる人の3分の1近い人が大阪市に住んでいます。この大阪にも近い将来大きな地震が起こる可能性が高いと言われていることは皆さんも知っていますね。明日は大阪府に住む人みんなで大きな地震が起こった時に備えて、防災訓練をしましょうという日です。
 今から、6年前に起こった東日本大震災では、多くの人が亡くなりました。でも、「釜石の奇跡」と言われている出来事があります。岩手県の釜石市の小・中学生はほとんどが助かったということです。その理由は普段から、「地震が発生したら高いところに逃げる」そして、「中学生はもう守られる側ではない。小さい子どもやお年寄りを助けて逃げなければならない」ということを教えられ、訓練していたそのことを実際にやったからだと言われています。
 南田辺小学校でも、明日、避難訓練をしますが、「先生に言われる通りにしたらいい」、「友だちについて行けばいい」と言う考え方ではなく、「運動場で遊んでいるときだったら?」「お家で一人のときだったら?」と自分で考えながら訓練に参加しましょう。6年生は中学生に近いです。この学校では一番年上です。年下の子どもたちの避難を助けるためにはどうすればいいかと言う気持ちで訓練に参加してほしいと思います。

 本日より4週間、2名の大学生が本校で教育実習を行います。全校児童の前で自己紹介を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 運動会前検診
9/18 敬老の日
9/20 3年お店たんけん スクールカウンセラー相談日 6年ネイティブ英語 運動場テント設置

学校だより

ほけんだより

学校評価

お知らせ

交通安全だより・交通安全クイズ

しょくいく通信・しょくせいかつ