〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5/29 「登校風景−3年生は旅行カバン持って登校です。」

あれ、3年生は旅行カバンを持っています。修学旅行は明日からですが.....
そうです、3年生は今日の午後、最後の準備会で荷物の点検、確認があります。念には念を入れておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 校区紹介 「うの花−住吉三名花をご存知ですか。」2

この三名花、実は、すべて本校校区にあります。住吉大社、浅沢神社を中心に見ることができます。またそれぞれの花が万葉集などに登場します。また「車返しの桜」は後醍醐天皇ゆかりの桜だそうです。写真は上から、浅沢のかきつばた(地図−浅沢神社)、車返しの桜(地図−+印の場所)、そしてそれぞれの場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 航空写真 「創立40周年人文字のイメージ写真が出来上がりました。」

全員で描いた「創立40周年の人文字」のイメージ写真の仮上がりができました、これから調整をして完成させて行きます。とてもきれいな人文字が完成しています。また、校区全域の写真も撮ってもらいました。完成が楽しみです。
*これはあくまで仮上がりのサンプルですので出来上がりは異なる場合があります。
画像1 画像1

5/27 サッカー部 「大阪府選手権大阪市地区予選リーグ-春日出中戦」2

後半に入っても、両校とも押し合いの展開のままゲームは進みます。全体的には本校が攻め込む機会が多く相手陣内でボールを回します。しかしなかなかシュートが決まらず、反対に春日出中に数少ないチャンスを生かされ得点を許してしまいました。結果0−2の惜しい敗戦となりました。またこの機会で学び、次のゲームにつなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 サッカー部 「大阪府選手権大阪市地区予選リーグ-春日出中戦」1

府選手権大阪市地区上位16校による予選リーグに臨んでいますサッカー部では、今日は強豪、此花区春日出中学校戦を迎えました。会場は港区の港南中学校グランドです。先に1点を入れられ追う展開でゲームは進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 木曜ベース特別時間割 全体練習(56限)  (7限応援練習) (雨天時(5限:水5、6限:応援練習)
9/18 敬老の日
9/19 水校時 6限全学年応援練習  (全体練習予備日)
9/20 火曜ベース特別時間割 (雨天時:木校時) 学年練習12限1年 34限2年 56限3年 元気アップ学習会
9/21 7限全学年応援練習  (学年練習予備日)