9月15日(金) 日々の心を花に込め
私は約一ヶ月間、学校の玄関に置いている花の水替えをしています。
真夏だったため、そのままにしていたら、 1日で花は枯れてしまうような暑さですが、 1週間近くもたせることができたり、 色々な種類の花を見ることができたりして、良かったです。 秋に入って、涼しくなったため、夏よりは枯れにくくなりましたが、 それに慢心して、水替えを忘れてしまわないように気をつけたいです。 「生徒が作るホームページ」 大阪市立此花中学校 書記委員長
9月14日(木) 2年学年練習
生徒が代表になって練習を進めました。 まだまだ課題も多いですが、 体育大会本番に向けて動きの質を上げていきましょう! 9月13日(水) 3年研究授業
社会では模擬選挙、理科では班での実験があり、 授業後は教員による研究協議が行われました。 授業力向上を目指し、 教員による授業研究は明日からも続きます。 9月12日(火) 3年学年練習
1組から4組の生徒全員が息を揃えて、集団演技に臨みます。 今月末に予定されている体育大会に向けて、 これから練習がどんどん本格的になっていきますので、 しっかり頑張りましょう! 9月11日(月) 今日は月曜日
まだまだ完璧とは言えませんが、 練習を重ねて、その精度を上げていきます。 今日は月曜日。新しい週がスタートしました。 頑張った今日のバトンを火曜日に引き継ぎましょう。 |
|
|||||||||||