9月28日(土)は運動会です

河川敷虫さがし2 〜1年生〜

河川敷のあちこちから歓声が…

「虫つかまえた〜」
「大きなバッタ見て〜」

集合の笛が鳴るまで、あきることなく昆虫採集に一生懸命取り組む子ども達…

捕った昆虫は、学校に持ち帰って観察します。

命あるものを大切にする心もしっかり育てていけるように指導したいと思います。
                        (教務)

画像1 画像1
画像2 画像2

なかなか早い4年の仕上がり 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
4年生の団体演技は「よさこいソーラン」


今は、鳴子のかわりに手にはペットボトル、基本的な動きをしっかりと確認しています。きびきびとした動き、声出しもばっちり。これからどんどん磨きがかかってきそうです。


                    (学校長)

たなびく青い布が素敵です 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
3年生の団体演技、
 「やってみよう」「僕の心をつくってよ」にのせて、青い布
 (スカーフ)を使った演技です。


まだまだポジションと動きの確認状態。
新体操のリボンのように、ひらひらと布をたなびかせて移動しながらの演技です。全員がピタッとそろえばきれいでしょうね。



                      (学校長)

学び続ける先生事業 〜前川先生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大阪市のすべての教員には、年に1度、校内での「研究授業」が義務付けられています。しっかりとした授業案を作成し、管理職を含む複数の教員が授業を見学します。授業が終わった後は、授業に関しての批評・高評です。


●今回は、
 2時間目、3年2組(前川先生)、社会の授業風景です。


単元は「大阪市の交通の広がり」
 大阪市の交通の広がりを調べ、他の地域とつながっていることを理解
 します。


先ずは、配布された大阪市の路線図を見て、最寄の駅(だいどう豊里駅)をチェック、次は「春の遠足」の経路をたどっていきます。

最後は、自分の行きたい都市や国・・・

 電車やバス以外にも交通網は広がっています。
 ハワイに行くには、飛行機がベスト。じゃあ、飛行機に乗るため
 に関西国際空港に行くには、どんな乗り継ぎが必要なのかな??
  


                        (学校長)

不審者情報が入ってきました

画像1 画像1
 
●9月7日(木)の17時15分〜20分頃、
下校途中の2人の女児が、7丁目付近で見知らぬ男に写真を撮られるという事案が発生しました。。

  不審者は、金髪の若い男性という以外は全く不明です。



「不審者情報」とは言い切れませんが、
各地で子どもが被害にあう事件が起こっている最中でもあり、念のためお知らせさせていただきます。


                      (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/23 秋分の日