標準服リサイクルにご協力ください。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生がピロティで、育てている野菜に水をあげていました。育ちの様子をきいてみると、
「トマトができたよ」
「ナスの花のつぼみがついたよ」
と嬉しそうに教えてくれました。いつも生長を気にかけているようです。

4年 プール水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は平泳ぎにチャレンジです。難しい足の使い方を友だちに手伝ってもらいながら練習しました。その後、泳力テストに臨みました。4年生の目標は20メートル。たくさんの人たちが達成していました。

6年 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭警察少年課の方をゲストティーチャーに招いて、非行防止教室を行いました。

DVDを見て万引きについて考えます。タレントのタンポポが登場し、
子どもたちは興味深く視聴しています。そして、万引きをしなくても手伝えば罪になる?など場面場面で子どもたちは考えます。

他にも、インターネットの危険性など学習しました。夏休みも近いので、学習したことをこれからの生活に生かしてほしいです。

ビオトープのことが載っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
「みどりのトラスト」の夏号に大宮小学校のことが載っています。昨年度「ローソン緑の基金」などでビオトープにメダカを放流したことやウッドデッキを作って菖蒲を楽しめる空間にしたことなどです。地域の皆さんのご協力の賜です。ありがとうございます。

4年 国語

画像1 画像1
3年生に続いて4年生も校長先生を訪ねて来ました。こちらは以前校長先生が紹介した「となりのたぬき」の本の帯を作ったので、校長先生に見てもらいに来ました。
「よくできているやん!」と校長先生。照れながらも誇らしげな4年生。がんばった甲斐がありましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 校庭開放 SC
9/21 運動会係打ち合わせ 校庭開放
9/22 修学旅行保護者説明会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画