いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月5日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語の学習をしていました。「言い伝えられている話を知ろう」と昔話や民話を班で読んでいました。

9月5日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組も、漢字の学習をしていました。「下」と「一」の練習をしていました。

9月5日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、漢字の学習をしていました。「目」の練習をしていました。

9月4日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、プルコギ、トック、チンゲンサイともやしの甘酢和え、ごはん、牛乳です。

 韓国・朝鮮料理を知りましょう。
プルコギの「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「火で焼いた肉」という意味があります。
トックの「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。

9月4日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は「キッズゲルニカ」が完成したので、記念撮影をしているところでした。
みんなで仕上げた力作です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 学習参観(低)・親子で遊ぼう集会・懇談会
9/21 全校演技練習(集会時)、学習参観(高)・親子で遊ぼう集会・懇談会(6年生は修学旅行説明会)
9/22 5・6年読み聞かせ会
9/23 秋分の日
9/25 石拾い(朝会後)、運動会プログラム配布、C-NET3年(1)5年(2)6年(3)2年(4)2年(5)4年(6)