いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月15日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、「自分の好きな本」をクラスのみんなに紹介していました。好きな理由をきちんと伝えていました。

9月15日 朝の読み聞かせ会(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝は、ボランティアの皆さんによる絵本の読み聞かせ会があります。今朝は3年生と4年生の教室で読み聞かせをしていただきました。「どんなにきみがすきだかあててごらん」というお話でした。大きなウサギと小さなウサギのやり取りがほのぼのとしていて心がほっこりするお話でした。

9月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーボーなす、もやしのごま酢あえ、枝豆、ごはん、牛乳です。

「一富士 二鷹 三なすび」 
これはなすにまつわることわざです。
初夢に見ると縁起の良いといわれているものが順にならんでいます。

9月14日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、赤組と白組に分かれて、全員リレーの作戦会議をしていました。

9月14日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、理科の学習をしていました。「雲と天気には、どんな関係があるか」調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 学習参観(低)・親子で遊ぼう集会・懇談会
9/21 全校演技練習(集会時)、学習参観(高)・親子で遊ぼう集会・懇談会(6年生は修学旅行説明会)
9/22 5・6年読み聞かせ会
9/23 秋分の日
9/25 石拾い(朝会後)、運動会プログラム配布、C-NET3年(1)5年(2)6年(3)2年(4)2年(5)4年(6)