☆ホームページでは 学校の様子や 行事予定などを お知らせしています☆

4年 研究授業(2)

自力解決しやすいように、4年生では
タブレットを用いた自作の電子教材
を準備しました。
かけ算が苦手な子もタブレット上で四則計算
を確かめられるため、子どもたちは本時の
2けた÷2けたの課題解決に意識を集中して
取り組むことができました。

放課後の研究討議会では、本校の学校力UP
コラボレーターの杉山清美先生が算数科の授
業づくりに対するご助言をくださいました。

子どもたちが生き生きと授業に取り組めるよう、
わたしたちも日々、研究をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 研究授業(1)

9月15日(金)に4年生の算数科の
研究授業が行われました。

単元は「わり算の筆算を考えよう」です。

2けた÷2けたの筆算の仕方で、商が
小さすぎた場合にどのように修正するか
を考えていく学習です。

問題解決ができた子は、チャレンジコー
ナーで自分で問題プリントを選び、発展
的な問題に取り組みます。
みな集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団の練習♪

10月1日(日)の運動会に向けて、応援団の
子どもたちが放課後に練習をがんばっています。

小林小学校の子どもたちにとって、応援団に
入るのはあこがれです。

なぜなら、小林小学校の応援団の演技は、
とてもかっこいいからです。

みんなが大きな声を出し、腰を落とし、フリが
ビシッと決まるまで何度も練習を重ねます。

今年は応援団に入りたい5年生6年生の数が
かなり増え、40人ほどの大所帯になってい
ます。

今年の運動会のめあては、

「仲間を信じ 最後まで あきらめないで
やり通そう」

この合い言葉に合わせて応援します。
本番をご期待ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 栄養指導/教育実習生

9月12日(火)

今日は3年生の栄養指導がおこなわれました。

平尾小学校の栄養教諭の岡田先生が本校に
指導に来てくださいました。

テーマは「魚のひみつ」です。給食で食べる
あじ、さんま、いわし、まぐろ、さばといった
魚のクイズをしたり、「魚の体のつくりと栄養素」
「魚のしぼう」について学んだりしました。

教育実習に来ている豊島先生と山本先生も一緒に
学びました。
豊島先生は10月6日までの4週間、山本先生は
9月15日までの1週間、本校で教育実習をします。
2人の先生を見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね!!
(右が山本先生、左が豊島先生)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 スーパーマーケット見学

9月8日(金)に3年生が大正区役所の近くに
あるスーパーマーケット「スーパーナショナル」
の見学に行きました。

働く人のようす、お客さんのようす、売り場の
ようす・・・・調べたいことがたくさんあります。

グループごとにわかれて、どんな品物が売られ
ているか、品物のならべ方などをよく観察して、
見学ノートにまとめたり、店長さんにインタ
ビューしたりと熱心に見学できました。

店長さんに
「1日に何人ぐらいのお客さんが来るんですか。」
と質問した子がいました。

店長さんの答えは何と、
「1日に2500人ぐらい。特売のチラシを配って
いる日は1日5000人ぐらい。」とのことでした。

小林小学校の全校児童が220人なので、小林小学校
10校分にあたる人数のお客さんが1日に買い物に
来ているそうです。とても多いですね!

3年生のみんなでスーパーマーケット見学で調べた
ことをもとに学習をすすめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 児童集会(校歌・運動会の歌)
開閉会式練習(放課後)
9/22 児童集会(運動会向け予備)
PTA子ども安全指導の日
9/23 秋分の日
9/25 委員会活動(運動会係打ち合わせ)
終業式