9月19日(火) 登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 台風も過ぎ去り、青空が広がりました。 今日も一日元気にすごしましょう。 教育実習研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の子どもたちは互いに考えを話合い、発表するなど積極的な姿勢で授業に取り組んでいました。 今日の給食![]() ![]() ○さけのバジル焼き ○大豆とごろごろ野菜のトマト煮 ○三度豆ともやしのサラダ ○米飯・牛乳 です。 今日の献立は、平成28年度学校給食献立コンクールの優秀賞献立をもとに作成されています。しっかり食べましょう。 教育実習![]() ![]() 2週間という期間でしたが、子どもたちとふれあい、教員という仕事がやりがいのある素晴らしい仕事であることを実感できたのではないでしょうか。今後も大学で学び、素晴らしい教員になってほしいと思います。 写真は2年1組の実習生がお別れの挨拶を子どもたちにしているところです。 休み時間![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業なので、体操服に着替えて準備をしています。 廊下では教育実習の先生と話をしています。 |