6年 外国語活動
今日の英語活動は、Lesson4「道案内をしよう。」です。
6年生の児童は、”Go straight(まっすぐ行く)”、”Turn left(左へ曲がる)”、”Turn right(右へ曲がる)”、”Turn around(Uターンする)”を使って、道案内の仕方を学びました。 朝の読み聞かせ1(〜2)
今週、雨が続くなかでも、図書館ボランティアさんが読み聞かせに来ていただいています。つぎの学級でしていただきました。
1−1 おそうじ隊長 1−2 けんかのきもち とうふこぞうと 4−1 キリンですけど あめふりうります 4−2 いるのいないの 6−1 つぶやき隊 6−2 へいわってすてきだね 朝の読み聞かせ 212日は、2年1組、3年 19日は、1年、5年 19日は、 「放課後図書室開放」もあります。 ◎ 夏休みの開放予定は、25日(火)と27日(木)です。 英語短時間(モジュール)学習
1年生から6年生が、英語の短時間(モジュール)学習を毎週火曜日の朝の時間15分間を利用して取り組んでいます。画像は5年生が、DVD教材のSTORY「Happy Birthday!」を視聴して英語に親しみ一緒に言っているところです。
2学期には、15分を2回、3学期には3回実施を予定しています。 今日の給食
本日3日(月)の給食献立は、もずく入りヒラヤーチー、豚肉といかの煮もの、あっさりきゅうり、食パン、牛乳です。
【一口メモ】 ヒラヤーチーは、沖縄県の家庭料理。「ヒラヤーチー」とは「平焼き」の沖縄方言読みである。宮古島では「ナビパンビン」と呼ばれる。 小麦粉を水または出汁で溶き、ニラあるいは小ねぎ、その他あり合わせの材料を混ぜ、油を引いたフライパンに流しこんで焼く。好みでソースや醤油をかける。常備している食材と庭で簡単に栽培できる野菜だけで作れる簡便な家庭料理として、台風などで外出できないときによく作られる。(ヒラヤーチー - Wikipediaより) |
|