黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校生活
行事
PTA活動
お知らせ
最新の更新
「修学旅行保護者説明会」を開催 <6年生>
運動会練習 あと3日
新しくC-NETが来られました
「PTA実行委員会」を開催しました
一日一日の積み重ね <5.6年生>
頑張れ応援団!
漢字の勉強 <1年生>
運動会全体練習を行いました
阿倍野防災センターへ <4年生>
休憩とそうじの時間
夢と希望を持って <6年生>
今日の学校生活
運動会の練習開始
学校生活の一コマ <1.6年生>
学校生活の一コマ <2.4年生>
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏休みもあと14日
8月10日(金)、連日猛暑日が続いています。子どもたちが登校していない
学校は閑散
としています。中庭のヒマワリは太陽に向かって元気に咲いています。学習園では、4年生が栽培しているヘチマが青空のもとぶらりと垂れさがっています。
8月25日(金)が2学期の始業式です。
夏休みもあと14日
となりました。宿題は進んでいますか?明日から帰省や旅行に出かける皆さんもいることでしょう。事故やケガに十分注意してください。
林間学習1日目 <魚つかみ-1>
この夏の「林間学習」の一コマを
連続掲載
します。
林間学習1日目 <魚つかみ-2>
捕ったアマゴを焼いて食べます。
林間学習1日目 <焼き板みがき>
杉の焼き板を磨き、木目を浮き出させます。
林間学習1日目 <夕食>
メニューは「豚みそなべ」です。
5 / 27 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:80
今年度:26640
総数:225668
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/20
運動会全体練習
9/21
運動会全体練習
9/22
運動会全体練習
運動会準備
9/23
秋分の日
9/24
運動会
9/25
代休
9/26
運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携機関
大阪市いじめ対策基本方針
新型コロナワクチンの接種について(12歳から15歳の方へ)大阪市保健所
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト