遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

なにわ亭ハートフル落語 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハートフル落語の最後では、いよいよ落語の実演がありました。桂佐ん吉さんが、『たぬきのサイコロ』が落語を実演してくださいました。まるで、その状況が思い浮かぶかのような実演に、子ども達は食い入るようにお話を聞いては、笑顔を弾けさせていました。
子ども達の感想には、「実際に落語を見て、聞いてみて、こんなにも落語がおもしろいものだったんだと気づいた。またぜひ聞いてみたい。」などと、充実した、貴重な1時間となったようです。

今回は落語を通しての「話の聞き方教室」でしたが、面白いところでは、大きな声で笑い、聞き入る場面では静かに聞き入り、子どもたちのメリハリのきいた鑑賞態度に、演者の皆様やスタッフの皆様からも素晴らしいと、お褒めの言葉をいただきました。

なにわ亭ハートフル落語教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落語入門の次は、「落語家体験とお囃子の実演」がありました。落語家体験では、まず始めに6年生の児童が、小噺を披露しました。動作を交えながらスラスラと小噺を披露することができ、話のオチのところでは笑いも起きていました。また、教員も小噺を披露し、子ども達も、日頃見ない先生の姿に大盛り上がりでした。
お囃子の実演では、落語会で実際に使う楽器や、演奏している音楽についての解説がありました。太鼓ひとつ取っても、いろいろな状況に合わせて音色を変えることができ、子ども達は驚いていました。また、「ミッキーマウスマーチ」を披露してくれたり、2人の児童も参加してお化けが出るときの様子を楽器で表現したりと、子ども達のワクワクは止まりませんでした。

なにわ亭ハートフル落語教室 その1

画像1 画像1
8月28日(月)に、4・5・6年生に向けて、なにわ亭ハートフル落語(教室)が開かれました。2人の落語家と、三味線を担当する方が来てくださいました。テレビなどで落語を見たり聞いたりしたことがあるけど、実際に目にするのは初めての子ども達がほとんどで、この日をとても楽しみにしていました。
まず始めに、「落語入門」が行われました。初めて落語を鑑賞する子ども達へ、桂文華さんが、落語の聴き方、話し方、楽しみ方などを、教えてくださいました。とてもユーモアに溢れた解説で、子ども達はたちまち落語の世界に引き込まれました。


2年生 夏休みの思い出発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
長かったようであっという間に過ぎ去った夏休み。みんなの充実した夏休みの様子を
1 夏休みの思い出
2 描いた絵について
3 自由研究
のメニューの中から、自分で選んで発表しました。発表後、質問をしたり、日記に発表でよかったところを書いていいところをお互いに伝え合ったりしました。

8月28日(月)2学期の給食がスタートしました!!

画像1 画像1
今日から2学期の給食がスタートしました。
低学年も高学年も給食室に来ると

「2学期も美味しい給食を楽しみにしています。」「2学期も美味しい給食をお願いします。」など礼儀正しくご挨拶ができました。

サンプルケースを見て「おいしそう」「おなかすいた。早く食べたい。」子どもらしい素直なことばもたくさん聞こえていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 中部フィルハーモニー演奏会
ノーチャイムデー
PTA公園巡視(低学年)
適正就学推進委員会
9/23 秋分の日
9/25 全校朝会
クラブ活動
よもよもお話会(昼休み)
9/26 トップアスリートによる講演会4〜6年・授業4年
9/27 学習参観・学級懇談会
学年集会1・2年
学校選択制に伴う学校公開・学校説明会
PTA標準服リサイクル

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針