「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

平和を考える

今日は72回目の終戦の日です。
新聞やテレビでは、平和を考える報道が行われています。中学生の主張では、しっかりとした意見を堂々と述べる姿に心打たれました。
皆が意識を持って、平和を考える行動を繋げていくこと、これこそが求められています。
ご家庭でも、子どもたちと話しあっていただきますよう、保護者の皆さま、よろしくお願い致します。

お知らせ

田辺中学校は8月14(月)、15日(火)、16日(水)の3日間、学校閉庁日になっていますので、お知らせします。
皆さま、ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。

子ども市会

画像1 画像1
子ども議員がが終わりました。
3人の議員の皆さん、よく頑張りました。
お疲れ様でした^_^

第6委員会

画像1 画像1
2年生の松林さんは第6委員会で自己紹介をしました。

休憩です

画像1 画像1
画像2 画像2
ちょっとリラックス(*^o^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 体育大会係生徒職員打合 (当日)
学年練習 12限2年生 34限3年生 56限1年生
特時
9/22 2年学集
学年練習(予備日)
9/24 秋季総体
9/25 全集
56限全体練習
予行準備(放課後)
9/26 体育大会予行(1〜4限)
体育大会準備(午後)
学校徴収金口座振替日
9/27 体育大会
オープンスクール