北恩加島春の運動会3北恩加島春の運動会2障害物競争のキャタピラは、なかなか進まなかったり、違う方向へいったり… 3年の廊下、階段のあちらこちらに…3年生は、理科の学習で幼虫の様子を観察しています。 ムシャムシャ葉を食べ続けて、みるみる幼虫が黄緑色の大きな幼虫になりました。 植物は、葉を食べ尽くされて葉がない状態になりました。 幼虫は、成長を続けて、昨日からサナギになる準備をはじめています。階段や、廊下のあちらこちらで、サナギになり始めているので、子どもたちは、踏まないようにそっと通って、成虫になるのを見守っています。 ※写真の赤い矢印のところに、サナギがいてます。写真のように、ところ狭しとサナギの数はたくさんです。 6年 お話会とても落ち着いた雰囲気の中、6年生はお話を聞くことができました。 3年*色水けんきゅう
図工科の学習で、色水について研究しました。
赤・青・黄の3色を用いて、さまざまな濃さの色水をつくります。 その後、2色をまぜあわせ、好きな色の水をつくりました。 ひとりひとり、色合いや濃さにこだわって、熱心に色を研究する姿は博士そのものでした。 それぞれが作ったいろを、相談しながらまるくならべ、いろの変わり方をみました。 「すごーい!」 「虹みたい!」 「同じむらさきなのに、色が全然ちがう!」 と楽しみながら学習できました。 博士たちの研究、大成功です。 |
|