〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜
TOP

教育活動紹介3

画像1 画像1
続いて、卒業式前日に完成しました【いじめを許さない合い言葉】四項目を記載した横断幕を校門付近に掲示しました。
この合い言葉は、〜し合うという文章になっていることから、合い言葉と書いています。
この合い言葉は、卒業生がリーダーシップを発揮して、児童会の総意としてまとめてくれました。だから、どうしても卒業式には掲示したかったのです。
卒業生は、気づいてくれたでしょうか…

教育活動紹介2

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、卒業式前日に児童の机の上に置いてある卒業生への贈り物です。
やさしい先生の思いに触れ、思わず涙が溢れてきました。

教育活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールデンウィークを利用して、なかなかご紹介できなかった先生方の学級での
準備の様子やこども達の様子をホームページで公開します。
少し前のことになりますが、ご了承ください。
先ずは、この3月の卒業式前日の教室をご覧いただきたいと思います。

歯と口の健康教室6年

画像1 画像1
歯科衛生士さんから、歯を大切にしなければ、健康にどんな影響を及ぼすのかについて教えていただいています。
いくつになっても、虫歯のない丈夫な歯でいたいですね(^^)
画像2 画像2

学校たんけん

画像1 画像1
校長室にやってきた子どもたち。
2年生が、1年生の手をつないでいます。
校長先生からスタンプを押してもらい(3つの中から好きなものが選べます!)暗号を記入。・・・校長室には「あ」の文字が(^^)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 なかよし遠足
9/23 秋分の日
9/24 日曜学習教室
9/25 代・委員会 
9/26 C-NET 口座振替日(4・5年積立金、6年児童費)
9/28 なかよし遠足予備日