23(月)プール水泳  25日(水)5年林間学習保護者説明会  26日(木)クラブ活動   30日(月)千葉すずさん出前授業  7月2日(水)スマイルキッズパーク準備  3日(木)スマイルキッズパーク・委員会活動  4日(金)着衣泳4・5・6年  8日(火)〜11日(金)期末懇談会  16日(水)双方向オンライン通信テスト  17日(木)給食終了・終業式  18日(金)〜夏季休業 プール特別練習  25日(金)〜26日(土)5年生林間学習   

運動会全体練習(1回目)を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月22日(金)1時間目に、第1回目の運動会全体練習を行いました。
 開会式のラジオ体操や校歌の練習等を行いました。
 また、全体練習と同時に、PTA環境緑化委員の方々が花壇を運動会に向けて飾りつけをしてくださいました。
 子どもたちへのエール、本当にありがとうございました。

5年生が稲刈りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日(木)に、5年生が稲刈りをしました。
 この日まで愛情込めて一生懸命に育てた稲を刈っている子どもたちの表情は、とてもいきいきとしていました。
 この後、スズメが入らない場所で「はさがけ」をして、脱穀→籾摺り→精米と作業が続きます。
 

ラジオ体操集会をしました

画像1 画像1
 9月20日(水)にラジオ体操集会をしました。
 5・6年生の運動委員会の子どもたちが前に立って、正しいラジオ体操を全校の子どもたちに伝えました。
 運動会に向けて、子どもたちは準備や練習にがんばって取り組んでいます。

都島区PTAソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3、10日には男子の部、昨日18日には女子の部が秋晴れの空の
下、都島区内各会場で行われました。
どの試合も大接戦でとても見ごたえがありました。
選手の皆さん、また応援に駆けつけていただいた皆さん、本当にお疲れ様でした。

PTAスポーツ交歓会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月16日の土曜授業のあとは、講堂でPTAスポーツ交歓会が行われました。あいにくの雨で運動場で予定していた種目はできませんでしたが、親子で思いっきりドッジボールを楽しみました。講堂から歓声が聞こえてきました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 クラブ活動
9/26 運動会全体練習2
9/27 運動会全体練習3
9/28 運動会全体練習予備日
9/29 運動会全体練習予備日 運動会前日準備(1〜4年生5時間目終了後下校)