大雨警報が出ています。気をつけて登校してください!
9月12日(火)、
現在、大阪には大雨・洪水警報が発令されています。 ●大雨警報・洪水警報 十分な警戒が必要ですが、学校が臨時休業になるのは、『暴風警報』のみです。 今日は「平常授業」です。 登下校には十分に気を付けるように注意をしていただき、子どもさんを送り出してあげてください。どうぞよろしくお願いいたします。 学校選択制のための「学校公開・学校説明会」について今週の水曜日13日は、第1回目の「学校公開日」です。 時間は、13時45分〜14時30分まで(5時間目)の授業です。 平成30年度の新1年生の保護者であれば、お住まいが校区内・校区外にかかわらず見学することができます。 その後、14時40分〜は、 学校選択制にかかわる「学校説明会」がおこなわれます。 お知り合いで、該当する保護者の方がおられましたら、ぜひお伝えください。詳しくは先日配布されました「平成30年度 学校案内」をご覧ください。 当日は、「学校案内冊子」と「入校証」をご持参ください! 努力を重ねれば・・・「夢」は叶う!今日は雲が多く、日差しは残っていますが、天気は下り坂のようです。 今朝の全校集会、運動会のお話の中で、 100mでついに10秒の壁を破って「9秒98」の日本新記録を樹立した桐生選手の話をしました。子どもたちには、桐生選手は10秒の壁を破るという「夢」のため、強い精神力で努力を重ねた結果の「9秒98」であることを話しました。 みんなで力を合わせて、すばらしい運動会を作りあげましょう。 Skypeを使った授業(5年生)
9月8日(金)、5時間目
5年生の社会科の授業でSkype(スカイプ)を使った授業を実施しました。 Skypeとはインターネット電話サービスのことで、お互いに通信相手の顔を見ながら会話ができます。市内の学校でもほとんど導入していないICTを活用した最先端の授業です。 マイクロソフト社からも、Skypeがどのように教育に活かされているか見学に来られました。 今日は「お米作り」の授業の中で、和歌山で稲作をされている農家の方に、お米作りへの思いや願いについて直接お話を聞くためにSkypeを活用しました。 子どもたちがタブレットを使い、クラスからお米作りの質問。大型テレビに映る農家の方がリアルタイムで答えていただける。農家の方と直接お話しができる授業です。 しかし、実は、この日(9/8)は太陽の爆発で起こる現象「太陽フレア」による通信異常が発生しやすい日でした。そのためなのか・・・最初は音声が届かないトラブルが発生。しかし、さまざまな事態を想定した準備のおかげで数分後には通信が可能に! みんな興味津々で、嬉しそうな顔。素敵な授業になりました。 子どもたちはいつも以上に楽しそうで、そして集中して学習に取り組めているようでした。 スイカの絵を描きました(2年生)
9月7日(木)にスイカの絵を描きました。
みんな想い想いに自分なりのスイカを一生懸命描きました。友だちと「これおもしろい」などアイデアをだし作品に没頭しました。そして、最後にはみんなの作品を貼り、スイカ展覧会を開催しました。 みんな友達の絵をみて、「うまい」、「このスイカ面白い」など楽しそうな声が教室を包んでいました。 |