☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
最新の更新
9/21 児童集会
9/15 修学旅行の帰校式が終わりました。
まもなく学校へ到着します。
修学旅行 予定より遅れます
修学旅行 今、法隆寺インターです
9/15 修学旅行 上野ドライブインを出発
9/15 修学旅行 2日目 その8
9/15 修学旅行 2日目 宿舎を出発
9/15 修学旅行 2日目 その7
9/15 修学旅行 2日目 その6
9/15 修学旅行 2日目 その5
9/15 修学旅行 2日目 その4
9/15 修学旅行 2日目 その3
9/15 修学旅行 2日目 その2
9/15 修学旅行 2日目 その1
過去の記事
9月
8月
7月
6月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年修学旅行 志摩スペイン村に到着!
6年生は、途中でトイレ休憩をとりながら、予定通り無事志摩スペイン村に到着しました。
6年 修学旅行 出発式
6年生が修学旅行に無事出発しました。早朝より多くの保護者の方にお見送りいただき、ありがとうございました。
2年 プールおさめ
2年生は、きまりを守って、水にもぐったり、ういたりして楽しく遊ぶことができるようになりました。ビート板を使っての練習をくりかえし、9月からは25メートルにチャレンジをしました。「プールが楽しくなった。」とうれしそうに話していました。
1年 プールおさめ
9月8日(金)今日でプール水泳は終わりました。2学期になり、学校の大きなプールでも、きまりを守って、水の中を歩いたり走ったりして、元気に遊ぶことができるようになりました。
音楽集会
8月17日に行われたNHK合唱コンクール大阪大会で歌った3曲を音楽クラブのメンバーが全校児童の前で発表しました。
1曲目「できた」
2曲目「リフレイン」
3曲目「いまだよ」
3曲目は全校児童もいっしょに歌いました。講堂に響き渡る歌声でみんなが爽やかな朝のひとときを過ごすことができました。
5 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
53 | 昨日:48
今年度:37336
総数:264658
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/23
秋分の日
子ども会校庭キャンプ
9/24
子ども会校庭キャンプ
9/25
班長会議 口座振替日
9/27
C-NET
9/28
委員会活動(10月分)
9/29
社会見学(3)スーパーマーケット
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画・学校評価
平成29年度運営に関する計画
アルバム
6年生 卒業遠足
11月 土曜授業 なかよし班スポーツ集会
修学旅行 一日目 その2
修学旅行 一日目 その3
修学旅行 二日目
修学旅行 一日目 その4
修学旅行 一日目 その1
林間学習 一日目
林間学習 三日目
林間学習 二日目
三津屋フェスティバル
美化委員会 発表
5年 春の遠足 布引の滝
4年 春の遠足
6年 春の遠足 奈良公園
1年 春の遠足 夙川公園
3年 春の遠足 海遊館
2年
携帯サイト