1学期のプールの様子 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期のプールの様子 3![]() ![]() ![]() ![]() 1学期のプールの様子 4![]() ![]() ![]() ![]() 1学期のプールの様子 5![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みにはプール開放,すいすい教室(4年生以上)があります。水に浮く感覚など,1学期に学んだことを忘れないように積極的に取り組んでほしいと思います!! 職に関する指導(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 一口ごとに30回以上噛んでみると思いのほか,疲れます。でも,噛む回数が多いとメリットも多いです。体がよくなったり,脳を刺激したりします。顔のかたちをよくする効果もあるようです。 いつも意識するのは難しいですが,少しでも意識してほしいと思います。 子どもたちは給食で出た蛸をよく噛んでいたそうです!! |
|