夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は8月26日(火)です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
郷土学習
最新の更新
職場体験の中学生が学校訪問しました。
9/22(金) 雨天のため運動場はつかえません。
4年「深江地区敬老の集い」練習
9月21日(木) 運動会全体練習 2
9/20(水) 運動会全体練習1
運動会のテーマ・運動会1・2年団体演技練習
9/15 北校舎1階廊下改修工事完了
9/15(金) 1・2年生 団体演技練習
9/14(木) クラブ活動
中学生職場体験 2日目
9/14(木) 5・6年運動会団体演技練習
夏休みの製作物
3・4年運動会団体演技練習
1・2年生の運動会団体演技学習
9/13(水) 中学生職場体験
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/7(木) 全校ふれあい集会
毎週木曜日はふれあい集会の日です。異学年交流を図るため、班別にゲームやクイズなどに取り組んでいます。今日は全員で手をつないで大きな輪を送っていくゲームです。先生も輪の中に入っています。
5年 「体育」
芝生のグラウンドで、運動会に向けた「徒競走」の練習をしています。
※明日は世界陸上に2度出場した荒川大輔先生による陸上の特別授業が行われます。5年生は2時間目の9:40〜10:25、6年生は3時間目の10:40〜11:25です。公開授業となっていますので、保護者の皆さまも是非ご参観ください。
9/5 校舎補修(北館・東館の廊下)
先日より始まった、北館と東館の1階廊下の補修と塗装工事ですが、ハツリと養生を済ませ下地、塗装が始まりました。この工事は本校の管理作業員と大阪市営繕事務所の合同作業によりすすめられています。また、次回は生まれ変わった様子をご案内します。
9/5(火) 1年 くつをそろえよう
「くつをそろえてくつばこにいれましょう。」
お家の玄関に靴をそろえて置くように、学校では靴箱に靴を揃えて置きましょう。
6年 東陽中学校クラブ活動体験 2
バスケットボール部と野球部の様子です。本日は運動場や教室で全クラブの活動を体験できるようになっていました。吹奏楽部などにも多くの小学生が参加していました。
5 / 57 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:22
今年度:7877
総数:290803
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
NHK for School
大阪市いじめ対策基本方針
チラシ等掲載専用ページ
進学中学校
大阪市立東陽中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H28 全国体力・運動能力、運動習慣調査
校長経営戦略予算
平成29年度 校長戦略予算
学校行事
8・9月 学校行事
運営に関する計画
H29 運営に関する計画 4月
携帯サイト