いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月11日 児童朝会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計画委員会から「あいさつ週間」について話がありました。明日12日から15日まで
あいさつ当番として計画委員が正門に立ちます。いつも以上に元気よくあいさつを交わしましょう。
 
 最後に、今週も「石ひろい」を1分間、集中して行いました。石の落ちていない運動場でケガをすることなく、元気に遊んだり運動会の練習をしたりできますね。

9月11日 児童朝会

画像1 画像1
 今朝の児童朝会では、東日本大震災から今日で6年半がたったという話をしました。自然災害は、突然、人々に襲いかかります。日頃の心構えや避難訓練の大切さを話しました。
地震は、学校にいるときに発生するとは限りません。登校前の早朝だったり、下校後の夕方や夜だったり、休日かもしれません。避難経路や連絡方法など、ご家庭でも再度ご家族で確認する機会をもっていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。


9月9日 いそじふれあいカーニバル 4

 写真では、ほんの一部しかお伝えできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日 いそじふれあいカーニバル 3

 いよいよスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 いそじふれあいカーニバル 2

準備風景(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 石拾い(朝会後)、運動会プログラム配布、C-NET3年(1)5年(2)6年(3)2年(4)2年(5)4年(6)
9/26 C-NET2年(1)5年(2)6年(3)2年(4)1年(5)4年(6)、学校徴収金口座振替日
9/27 運動会全体練習
9/28 運動会全体練習、運動会係活動(6)4年生5限終了後下校 応援団以外
9/29 運動会全体練習(予備日)、運動会前日準備(6)4年生5限終了後下校 応援団以外