【2年地域防災訓練(5)】おわりの会
3つの実技訓練が終わったのち、全体でまとめの時間をもちました。
東住吉消防署の方から、講評をいただき、「訓練に臨む気持ちが、いい訓練になるかならないかの境目」であるとのアドバイスがありました。 最後に、お世話になったみなさんに感謝を伝えて、訓練が終わりました。 東住吉消防署のみなさま、地域の防災リーダーのみなさま、区役所のみなさま お忙しいところ、ありがとうございました。 次回は、10月7日(土)に1年生を対象に実施予定です。 【2年地域防災訓練(4)】実技訓練「救急救命(AED)」
写真は、心肺蘇生の必要な人に対して、胸骨圧迫やAEDの訓練です。
【2年地域防災訓練(3)】実技訓練「負傷者搬送」
写真は、身近にあるものを使用して、負傷した人を搬送する訓練です。
【2年地域防災訓練(2)】実技訓練「倒壊家屋からの救出」
はじめの会終了後、クラスごとに3つのブースを回りながら、実技訓練に取り組みました。
写真は、倒壊家屋からの負傷者等を救出する訓練です。 倒壊した建物をジャッキアップして、隙間を作っています。 【2年地域防災訓練(1)】「事前学習」から「はじめの会」
本日は本年度3回目の土曜授業でした。
2年生では、東住吉消防署のみなさん、地域の防災リーダーさん、東住吉区役所のみなさんをお招きして、「地域防災訓練」に取り組みました。 1時間目は、その取組に向けた事前学習として、内閣府が作成した「南海トラフ地震」及び「直下型地震」をテーマにした防災ビデオを鑑賞しました。(写真1枚目) その間、東住吉消防署のみなさんが、実技訓練に向けた準備をしていただきました。(写真2枚目) その後、体育館に集合して「はじめの会」を行いました。写真の3枚目は、学校長の挨拶です。 |