★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

もうすぐ、到着します(林間学習その34)

バスは、桃山台を通過しました。もうすぐ到着します。

バス、順調です。(林間学習その33)

5年生を乗せたバスは、池田を降りました。

トイレ休憩、赤松(林間学習その32)

今、最後の休憩場所の赤松を出ました。(15時15分)。おそらく、予定通りに16時前後に学校着となりそうです。
画像1 画像1

丹波篠山を通過(林間学習その31)

14時45分、丹波篠山を通過しました。子どもたちは寝ているか、上映されているDVDに見入っています。
画像1 画像1

トイレ休憩でのまほろば(林間学習その30)

14時05分、まほろばでのトイレ休憩を終えました。順調に進んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 運動会係打ちあわせ(6限目)
9/29 学校だより発行、運動会前日準備、教育実習最終日
10/1 第36回運動会

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)