夏休みの「プール当番」ありがとうございます
子ども達が毎日楽しみにしている「プール開放」
毎日交代で8〜9名のPTA「夏休みプール当番」の方が、お手伝いをして下さっています。 お手伝いいただいている内容は ○受付での、プール出席カードへの押印 ○更衣室(理科室・図工室)の見回り などです。 学校職員だけでは足りない人手を、「夏休みプール当番」の方がお手伝いいただくことで夏休みのプール開放が成り立っています。暑い中のお手伝い本当にありがとうございます。 (教務) 7月27日、今日の「プール開放」は・・・7月27日(木)、 ●今日も「プール開放」を実施します。 児童の人員確認としっかりとした準備体操を行うため、 各学年とも開始時間の5分前に受付を済ませていなければ、入水 できません。時間に遅れないように送り出してあげてください。 (学校長) 「親子クッキング」は中止になりました2度にわたり掲載した、 生涯学習ルーム主催の「親子クッキング」は、残念ながら「中止」という連絡が入ってきました。 ●申し込まれた方々には、個別に連絡が入ると思います。 今回は、残念な結果となってしまいましたが、 こうした機会があればぜひ積極的に参加していただき、子ども達との思い出を共有するとともに、地域の方たちとの絆を深めていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 子ども達に本当に必要な支援とは・・・7月26日(水)、2時から 大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室の西岡先生をお招きし、特別支援教育(発達障害基礎講座)研修を実施しました。 新しく打ち出された「合理的配慮」には、 障がいのある子ども達が、ほかの子どもたちと平等に「教育をうける権利」を、学校の設置者や学校が確保しなければならないことがうたわれています。 発達障がいの理解とともに、 子ども達に本当に身につけさせたい「ソーシャルスキル」や「ライフスキル」。 それは、子ども達が自立して社会生活が送れるように必要な『生きる力』にほかなりません。 あっという間の1時間30分、 もっともっとお話しを聞きたいと思えるほど充実した研修となりました。西岡先生ほんとうにありがとうございました。 (学校長) 2つの台風から目が離せません5年生の保護者のみなさんへ 林間学習が、 7月31日(月)から始まりますが、心配なのは2つの台風の動きです。 土日の休みをはさんでの月曜日出発なだけに、明日の5年生登校日までには何らかの方向性を出さなければなりません。 大阪市だけでなく兵庫県に 「警報」等がでた時の対応を、教育委員会とも相談し、明日児童に伝えようと思います。また、宿舎とバス会社にも行程に変更の可能性があることを連絡する予定です。 取り越し苦労で終わればいいのですが、 急な変更等はこのHPや「はなまるメール」でお知らせします。緊急時にはメールしか連絡方法がありませんので、まだ「はなまるメール」に登録を行っていなければ、必ず登録し不慮の事態に備えてください。 どうぞよろしくお願いします。 (学校長) |
|