3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

本日の給食(9月20日)

画像1 画像1
献立
 1/2黒糖パン
 和風焼きそば(かつお削りぶし)
 きゅうりの辛みづけ
 ぶどう(巨峰)
 牛乳

4年 理科

「とじこめた空気や水」という学習が始まりました。

空気でっぽうを使って楽しみながら体験学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(9月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
献立
 ビーフカレーライス(ラッキーにんじん入り)[米粉]
 キャベツのピクルス
 冷凍みかん
 牛乳


米粉のカレーライス
 いつもの給食のカレーライスは、小麦粉を使ったカレールウの素で味やとろみをつけていますが、本日のカレーライスは小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素を使っているので、小麦アレルギーの人も食べることができます。

6年 歌唱指導

9月15日(金)に、牧先生と勝田先生に来ていただき、ピアノ演奏とオペラの歌唱をしていただきました。
ピアノの素早い指使いや、オペラの発声に子どもたちは目と心を奪われ楽しんで聴き入っていました。また授業の後半には歌唱指導として「smile again」の歌唱指導もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 音楽鑑賞会

9月15日(金)に1.2年の音楽鑑賞会が音楽室でありました。ピアノの演奏と歌を聞きました。
生の演奏、歌唱に子どもたちは感動し、一緒に歌う場面では普段以上に響く声でいきいきと歌っていました。教室までの廊下では思わず、歌う声を響かせ帰るほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 運動会全体練習(1)
9/27 運動会全体練習(2)  5・6年C-NET
9/28 運動会全体練習(3)
9/29 全体練習予備日  運動会準備(1〜4年13:40下校 5・6年15:00下校)
10/1 運動会