プログラム合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のプログラムごとに集合し、本番での動きや整列の順番などの説明を受けています。 1年生 体育大会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は初めての体育大会。学年での練習の日です。 グラウンド状態が悪いので、体育館で行っています。 山椒![]() ![]() ![]() ![]() 今日、廊下を歩いていますと、また変わったものがありました。 「山椒」を鉢植えにして栽培しています。 2年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学年集会では、「言葉」についてのお話でした。 相手を思う「言葉」を選んで欲しい。乱暴な言葉遣いは知らない間に相手を傷つける時がある。 また人と人との距離感も考えなければいけないとのお話もありました。 物理的なことは勿論、話の内容なども含めて、考えられる中学2年生になって欲しいというお話でした。 3年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学年集会では、中間テスト返却の様子から、「進路に向けての成績」を意識してほしい事、しっかり自己反省をして次へ挑んでほしいとのお話がありました。 点数が思ったように取れなかったではなく、その対策を考えていくこと、個人でも仲間同士でも、励まし合い、助け合ってほしいとの言葉に、生徒は熱心に聞き入っていました。 |