子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動会全体練習1
運動会全体練習2
給食1年生
学級園
5年生練習
児童集会
1年生練習
4年生
2年生 団体競技
5年生 リレー練習
6年生 運動会練習
4年大阪市立科学館1
4年大阪市立科学館
4年国語
3年社会
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
つばめ
正門の柱に燕が巣を作っています。3年生の後ろの黒板にも燕がいました!
5年生
5年生の国語は「新聞記事を読もう」です。掲示板には「俳句」をはっています。
交流1
1年生と6年生の交流。あいさつも歌です。小さな魚が大きな魚に食べられちゃいます!
大きな魚ができたようです。6年生は1年生をていねいにお世話してくれます!
交流2
6年生と1年生との交流会がありました。一緒に校歌も歌いました。淀っこパラダイスのときには1年生が6年生のお手伝いに行きます。
玄関
雨が降っています。玄関掲示も雨が降っています。
54 / 84 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:90
今年度:24597
総数:208533
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/26
運動会全体練習1
9/28
運動会全体練習2
9/29
運動会準備
10/1
運動会
10/2
運動会代休
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立淀川中学校ホームページ
大阪府警察 安まちアプリの登録はこちら
文部科学省の情報モラル教育教材
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第1回学校協議会実施報告
平成28年度第3回学校協議会実施報告
平成28年度第2回学校協議会実施報告
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画最終評価及び学校関係者評価報告書
平成28年度運営に関する計画
全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
平成28年度『全国学力・学習状況調査』の結果
淀川小学校安全マップ
淀川小学校安全マップ2
淀川小学校安全マップ1
携帯サイト