3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

体育大会予行!天気良好 その1

 明日、明後日が雨天の予報なので、1日繰り上げて予行を実施いたしました。
少し暑かったですが、秋空の晴天に恵まれて行いました。
種目別の召集確認、出来上がったばかりの学級旗をつけての入場行進、堂々と生徒会が先頭で入場です。学級旗もカラフルに勢揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定変更

  9月26日(火)
  本日の予定が変更になりました。

  金曜日に開催予定の第56回体育大会の実施に向け明日、明後日の
 転向を考慮して、水曜予定の体育大会予行を本日、実施となりました。
  急な変更ではありますが、体育大会を成功させるための変更ですので
 ご了解いただきますようお願いいたします。

  明日は火曜日の予定となりましたので重ねてお知らせいたします。

  快晴の秋空の下、みんな頑張っています!!

  
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、プルコギ、トック、チンゲンサイともやしの甘酢あえだした。
画像1 画像1

全校集会!ポスター絵を表彰

 今日の全校集会では、地域の行事のポスターに、美術で画いた絵を提供したので感謝状が送られました。皆の絵が地域のポスターになって掲示されています。
 また、校長先生からは、昨日のジュニアリーダのクリーンウォークにちなんで、ワールドカップサッカーでのサポータの話と、何気ない一言が人を傷つけるので注意をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動情報!バドミントン部

23日に大阪市秋季総合体育大会がありました。バドミントン部はA〜Hのリーグがあり、東三国はDリーグになり、結果はDリーグの中で3校中の2位でした。
この大会で3年生が引退となりました
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/26 1,2年学校徴収金振替
9/27 体育大会予行(午前) 雨天木曜校時 職員・生徒係打ち合わせ
9/28 午後準備 (体育大会予行予備日)
9/29 第56回 体育大会
10/2 後期生徒会・役員認証式 更衣調整期間(~21日)