★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

3・4年の団体演技のフラフープです(9月14日(木))

連日、熱心な運動会の練習が続いていますが、3・4年の団体演技『パノラマ』では前半にフラフープを使う場面があります。今日は、そのフラフープを使う場面をご紹介しますが、みんなの演技がピタッと揃った時には、幾何学的な美しい景色になりますので、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の練習も盛り上がっています(9月13日(水))

1・2年生の『たったダンス』の練習も大いに盛り上がっています。昨日の大雨の後、見事に晴れた本日はかなり気温も上がっていました。しかし、先生方も子ども達も汗をいっぱいかきながら、真剣な取り組みでした。軽快なダンスと組み立て体操を思わせるような動作など、かなりレベルが高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年の団体演技『パノラマ』の練習風景です(9月12日(火))

3・4年生の団体演技は『パノラマ』と名付けられ、前半は全員でフラフープの妙技を見ていただき、後半はリズミカルなダンスという構成になっています。非常にテンポが速く、見ているものを元気にさせてくれます。これからの練習も頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気をつけて、登校を!

本日は大雨警報が発令しておりますが、学校は通常どおりです。お子様の登校について、気をつけるよう、ご注意ください。

5・6年生のソーランの練習です(9月11日(月))

今年の運動会でも5・6年生は気迫のこもったソーランを見せてくれます。本日も練習を行いましたが、みんな汗をかきながら一生懸命がんばっています。一人一人がしっかり踊れることだけでなく、全員がピタッと合わせた動きを見せることが重要になってきます。皆様の応援をよろしくお願い致します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 運動会係打ちあわせ(6限目)
9/29 学校だより発行、運動会前日準備、教育実習最終日
10/1 第36回運動会
10/2 代休
10/3 古紙回収

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)