4年 とじこめた空気と水![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気を閉じ込めて、 感じたことや気づいたことを 話し合いました。 なぜ? 不思議に思ったことを これからの学習の課題にして みんなで解決していきます。 4年 総合的な学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吉村さんを招いて お話を聞きました。 大阪にはなにわの伝統野菜があって、 天王寺蕪や毛馬きゅうりなどがあり、 由来や特徴について教えてもらいました。 最後に、実から種を取り出し、 畑に植えました。 4年 「先生、すごいの見つけたで!」![]() ![]() ものすごい勢いで 運動場から教室に戻ってきて 「先生、今、ちょうど、 観察池で やごからとんぼになっている。」 と伝えにきてくれました。 子供たちと一緒に見に行くと 感動の瞬間をまの辺りに。 図鑑で見るのと 実際に目の前で見るのとでは これほど、子供たちの心に深く刻まれて、 感動するものだと 再確認しました。 ![]() ![]() 4年 みんな遊び![]() ![]() みんな運動会の疲れも 感じさせずに、 逃げる 追いかける 終われば、 全員 汗でびっしょり。 ![]() ![]() 運動会 その20![]() ![]() 子ども一人ひとりが活躍し頑張った運動会も終わりを迎えました。これまで子どもたちを励まし勇気づけていただきましたことを感謝いたします。おかげさまで無事終えることができました。ありがとうございます。 |
|