一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

昔の大正区

 大正区とエイサーの歴史を学べるコーナー。

 地図を見ると、大正区が発足する前です。大正時代の後半でしょうか。

 「西区」「港区」の表示はあります。

 そして、市電は開通しているようで、新田の名称も残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

琉球パワー その2

 亡き先人を慕い捧ぐ踊りが「エイサー」

 大阪だけでなく、全国から踊り手が結集されていました。

 琉球パワーが存分に発揮されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琉球パワー!

 昨日、千島グラウンドで行われた「エイサー祭り」

 琉球パワーが広がりました。

 冒頭に吉田区長様から、あらためて大正区の歴史、沖縄との関わりが報告されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(月) お天気は、今一つ

 昨日の天気からすると、雲が多く、下り坂のようです。

 まだまだ蒸し暑いですが、今週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 エイサー祭り

本日、エイサー祭りが、千島グラウンドで、盛大に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 体育大会予行・午後準備
9/29 第40回体育大会
10/2 体育大会予備日
10/3 生徒専門委員会