11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

昼食風景 (9月15日)

今日の給食メニューは
 ・揚げギョーザ
 ・鶏肉と冬瓜(とうがん)の中華煮
 ・なし(豊水)(1/4切)
 ・コッペパン
 ・イチゴジャム
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

揚げギョーザは、皮の部分がパリッとあがっていておいしかったです。基本は2つしかないので、3つ4つと欲しがっていました。

鶏肉と冬瓜の中華煮は、鶏肉、冬瓜、玉ねぎ、にんじん、枝豆、しいたけが具材で、中華スープで煮こまれ、塩、こしょう、砂糖、しょう油で味付けした後、最後はでんぷんでとろみがつけられていました。

今日の梨(なし)は豊水(ほうすい)という品種でした。ジューシーでとても甘みがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 きれいな音色で (9月15日)

6年生の音楽の学習の様子です。

このクラスでは、リコーダーの練習をしていました。「雨のうた」という曲で、リコーダーの演奏部分は旋律の異なる2つのパートがあります。2人1組となって、1パート、2パートに分かれて練習です。途中でパートも交代し、両方のパートを覚えます。

途中で、先生が「自信のある子?」と呼びかけ、2人が見事に演奏していました。

もう少し練習をし、テストがあるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 愛着を持って描こう (9月15日)

4年生の図工の学習の様子です。

3年生では「手」でしたが、4年生は「くつ」をえん筆でスケッチしていました。形状は「手」よりもかなり複雑です。また、くつひもやマジックテープなどの附属品、縫い合わせ、メーカーのロゴなどもあります。

先生からの説明を聞いてから、子どもたちは、実際に書き始めるまでにかなり悩んでいました。しかし、4年生です。一筆目が入ると、どんどんと大胆に、そしてスムーズに進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 順に計算してね。 (9月15日)

1年生の算数の学習の様子です。

「3つの かずの けいさん」という単元を学習していて、昨日までに「たし算」2+4+1 や 4+6+2 などの問題を解いてきました。

今日は、「ひき算」9−3−4 などの問題に挑戦です。「ねこは なんびきに なりましたか。」の問題で、デジタル教科書や、さらに、実際に子どもたちが前に出てきて、解き方を考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 東淀川区民まつりのご案内(再) (9月15日)

再度の案内です。

「第43回 東淀川区民まつり」がポスターの内容で9月17日(日)の午後に実施されます。(雨天の場合は中止です)

児童の皆さんにはすでに案内を配付(9月4日付)していますが、豊新地域では「子どもみこし」でパレードに参加します。

昨年度は雨のためパレードは中止となってしまったのですが、例年、100人近い子どもたちが参加してくれています。今年もたくさん参加してくださいね。

参加する人は、
 集合 13時30分 豊新社会福祉会館(ゲオ駐車場裏)
 事故防止のため、必ず<運動靴>をはいてきてください。
 雨が降りそうなときは<レインコート>を持ってきてください。
  ※保護者の方も傘をさしてのパレード参加はできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 校庭キャッチボール
9/29 豊新フェスティバル準備
9/30 土曜授業(豊新フェスティバル)
学校公開・説明会(学校選択)
10/3 クラブ活動
PTA行事
9/30 PTA実行委員会〈PTA行事〉
10/4 PTA社会見学〈PTA行事〉

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他