11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

漢字の勉強 <1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月12日(火)4限、1年2組国語科の授業。「上」という漢字を学びました。書き順や読み方、その意味、使い方などを勉強した後、時間をとって丁寧に書く練習をしました。その後は、教科書にある「かぞえうた」を音読。全体読み、ひとり読みして授業は終了。熱心に取り組む姿が印象的でした

運動会全体練習を行いました

 9月11日(月)1限、曇り空の中、1年生から6年生までの全員が運動場に集合し「全体練習」を行いました。全員参加の練習は今日が初めて。入退場の練習、開会式での立ち位置の確認。はじめの体操時の隊形練習とラジオ体操の練習を行いました。最後は、グランド整備(石拾い)を全員で行い全体練習は終了。みなさん、これから全体練習を重ねるたびに、素晴らしい内容に創りあげていきましょう。ガンバレ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

阿倍野防災センターへ <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日(金)午前、社会見学で阿倍野防災センターへ出発。阿倍野防災センターは体験型の防災学習施設。地震発生後の火災を未然に防止する体験や煙の中を避難する体験、消火器での消化体験や119番通報体験などもあります。また、震度7の地震を体験するコーナーも。
 地震や火災のことを正しく知り、防災に対する知識とスキルを身につける社会見学となりました。

休憩とそうじの時間

 9月7日(木)、給食終了後、13:20〜13:40の20分間は「休憩時間」
13:40〜13:55の15分間は「そうじの時間」です。休憩時間終了のチャイムとともに、各清掃分担場所へ移動となります。「休憩時間」は、運動場や図書館、教室などで思い思いの時間を過ごしています。
 決まった時間で区切られた学校生活。子どもたちは、遊びとそうじの切り替えを上手にしています
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢と希望を持って <6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(水)午後、雨もあがり一安心。瓜破小学校の6年生と共に瓜破中学校の部活動見学に参加しました。到着後体育館へ、生徒会のメンバーや先生から中学校生活の話(一日の流れ・行事・生活のルール・小学校との違いなど)を聞きました。その後、学級単位で部活動を見学。子どもたちは、少し緊張した面持ちでの参加となりました。
 中学校への進学にあたり、楽しみの一つが部活動だと思います。安心して憧れを持って中学校に進学するための取り組みの一環です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 栄養指導(2年)
9/29 遠足(3.4年)
二上パーク
修学旅行前内科検診
10/2 プログラミング教育
出前授業(6年)
学校公開
10/3 委員会活動
車いす体験(3年)
10/4 英語モジュール授業
全学年開始