レッツ・チャレンジ!4年生 61号
【見当をつけて計算しよう】
算数の授業では、2けたのわり算のひっ算を学習していますが、「たてる」「かける」「ひく」の「たてる」数字を見つける練習をしています。そこでのポイントが“見当をつける”です。かりの商をたて、計算することで、あまりの数とわる数を比べることができ、たてた商が正しいか確かめられます。 授業中グッドノートがたくさん見られました。あまりの数に矢印をつけて”まだわれそう”とメモしていました。 まだ慣れていないので、かりの商が違っていることもありますが、丁寧に練習を繰り返していくうちに、1回目から正しい商をたてられるようになっていきます。 【119番はどこにつながるの・・・?】 社会の授業で「119番にかけると、どこにつながるのだろうか」予想を立て考えました。正解は、消防局の指令情報センターというところにつながります。そこから枝分かれして、様々な機関に連絡がいくのですが、119番が指令情報センターにつながるわけや多くの人が協力して、消火や救助活動をおこなっていることに気付くことができました。 6の1通信 【その93】 テープカッター作りその3【1年生】もののながさをはかろう
算数で長さの学習をしています。
今日はペアになって、教室、ろう下など学校の中のものの長さを調べました。 机、ロッカー、窓、かさ立て、靴箱などの長さを調べていました。 最後にみんなが調べてきたものの長さを黒板に貼りました! 今日の算数の学習も楽しくできました\(^o^)/ 【1年生】教育実習生1年生のみんなは「新しい先生!」と大喜び♪ 2週間ですが、楽しく過ごせたらいいですね! 給食(9/26)
今日の給食は、ドライカレー、グリーンサラダ、ぶどう(巨峰)、牛乳です。
巨峰は黒色大粒種のぶどうで、石原早生という品種とセンテニアルという品種を交配させて作られたぶどうです。 名前の由来は、伊豆の天城山麓で巨峰の交配研究を行っていた大井上氏が「伊豆の峰で作られた巨大な粒」とイメージしたことにちなんで名づけられたとされています。 |
|