遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

校庭の桜が開花しました!!

画像1 画像1
桜の花が開花すると本格的な春の訪れを感じますね。
春は別れと出会いの季節です。

4月になり、待ちに待った「出会いの季節」がやって来ました。
平成29年度、本校には、8名の教職員が着任しました。
教員4名、養護教諭1名、管理作業員1名、給食調理員2名です。

本日、着任式を行いました。
詳しくは、4月10日〔月〕始業式の日にお手紙とホームページでお知らせします。

さあ、新年度のスタートまでちょうど1週間となりました。
桜の花に迎えられ、新しい教職員との出会いを楽しみに元気に登校してください。



平成29年度がスタートします!!

4月1日(土) 「平成29年度がスタートします!!」

平成29年度も「地域に根ざし 地域に学び 地域とともに歩む学校(郷土愛・母校愛の涵養)をめざし、多様な体験活動を取り入れた学校教育を展開して参ります。

今年度も子どもたちの活動の様子を積極的に配信します。楽しみにご覧ください。

平成29年度も本校教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。

児童の皆さん、規則正しく・安全に春季休業日を過ごしていますか。
4月8日(土)には、45名の新1年生が九条南小学校に入学してきます。
1年生の皆さん、在校生も教職員も楽しみに待っています。
元気に登校して来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 はみがき指導2年
工具の正しい使い方教室6年
西中体育大会
10/1 区民まつり(体育と防災のつどい)
10/2 全校朝会
たてわり班活動
委員会活動
校内安全の日
アルバム写真撮影6年
10/3 オリックスティーボール教室3年
スクールカウンセラー従事日
ICT支援員訪問
ICT支援員訪問
10/4 ノーチャイムデー
CーNET
10/5 全校たてわりオリエンテーリング(大阪城公園)
PTA運営委員会