標準服リサイクルにご協力ください。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3回目の町探検に出かけました。きようは、大宮商店街です。旭区役所セーフティネットのみなさんや、ボランティアのお母さんたちも道中を見守ってくださいました。ありがとうございました。

今日は、グループに一台タブレットパソコンを持って探検です。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「あひるのあくび」をみんなで何回も読みました。全部覚えてしまって、教科書を見ないで暗唱している子もいます。あいうえおを覚えるだけではなく、口をしっかり開けて、はっきりと発音をする練習にもなります。

5年 社会科2

画像1 画像1 画像2 画像2
沖縄の暮らしで気づいたこと、調べたことなどをを新聞にまとめました。

5年 社会科1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沖縄と高松の1年間の気温・降水量を表したグラフを見て、気づいたことをペアやグループで話し合いました。2つのものを比べて違いなどを見つけ、理由などを考えることは思考力を高めます。

1年 国語 ひらがな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひらがなの学習がほぼ終わり、抜けているページなどをきちんと見直して仕上げました。ていねいに書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会前日準備 1〜4年は14:45頃下校 5,6年・応援団は15:40頃下校
運動会準備
10/1 運動会 学校公開(新1年生対象)
10/2 代休日
10/3 運動会予備日 校庭開放
運動会予備日
10/5 就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画