標準服リサイクルにご協力ください。

いきいき活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いきいき活動の部屋では、ボードゲームや工作をしたり、指導員の先生とお話をしたりと様々です。

学年が違う子で遊んだりはなしをしたりすることで、いろいろな学びがあります。

いきいき活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、工作に取り組んでいます。低学年は、新聞紙や色画用紙を使って三色だんごや桜餅などを作っていました。とってもおいしそうです!!

いきいき活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もたくさんの子どもたちが参加しています。午前中30分ほど図書室で本を読んでいます。「読書ノート」にずっと記録していて、もうすぐで100冊を超える子も!すごいですね。

5年生が紙芝居の読み聞かせをして、下の学年の子たちは、一生懸命聴いています。

いきいき活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もたくさんの子ども達が、いきいき活動に参加しています。低学年と高学年に分かれて図書室も利用しています。
高学年は、思い思いの本を読んだり、低学年に読み聞かせをしてあげようと練習をしたりしていました。

パソコンルーム機器更新

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンルームのパソコンが、新しい機器に交換されました。どんな風に新しくなったか気になりますね。2学期の学習で使うのを楽しみにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会前日準備 1〜4年は14:45頃下校 5,6年・応援団は15:40頃下校
運動会準備
10/1 運動会 学校公開(新1年生対象)
10/2 代休日
10/3 運動会予備日 校庭開放
運動会予備日
10/5 就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画