標準服リサイクルにご協力ください。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が休み時間に早速インタビューに来ました。お相手は校長先生!ちょっと緊張しますね。インタビューにはまだ慣れていない様子でしたが、校長先生にアドバイスをもらいながらがんばりました。そうそう。メモも忘れずに。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は今、習熟度別少人数授業でインタビューの学習に取り組んでいます。

このグループはインタビューをした時、聞いた内容をメモに取る学習をしていました。練習として先生が話す内容を要点をおさえてメモしています。集めた情報を忘れないでおくための、大事な手立てですね。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
少人数で学んでいます。メモの取り方を学習したり、知りたいことを本やインターネットなどで調べてレポートにまとめたりしています。

国語科の学習が、総合的な学習や日常生活に役立つとうれしいですね。

2年生のアジサイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の掲示板のとなりには2年生のアジサイが掲示されています。
「あじさいとカタツムリ」
2年生のアジサイは花びら一枚一枚がちぎり絵になっています。葉っぱとその上にカタツムリも貼り付けられています。

同じあじさいを題材にしても、学年がちがえば趣がまた変わります。見比べて見ると楽しいです。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
聞き取りテストをしました。先生がゆっくり話したことばを書きました。みんなしっかり聞いて、ていねいに書いていました。1学期の間に本当に大きく成長した1年生です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会前日準備 1〜4年は14:45頃下校 5,6年・応援団は15:40頃下校
運動会準備
10/1 運動会 学校公開(新1年生対象)
10/2 代休日
10/3 運動会予備日 校庭開放
運動会予備日
10/5 就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画