標準服リサイクルにご協力ください。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暗算の仕方で、どうすれば速く、間違わないでできるか、その方法を考えました。わかったやり方で、先生が出した問題を、一人ずつ答えています。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダーの力強い音が廊下に響いています。のぞくと「ソロサンマ」という曲を一生懸命練習していました。迫力がありました!まだリコーダーをはじめて、2か月足らずですが、さすがです!!

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さんぽ」の歌を歌いながら、体を動かして音楽を楽しんでいます。声を出すことも体で表現することも、リズムをとることも、みんな大好きです!

2年 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の4時間目です。漢字の学習と、算数でした。一生懸命書いたり考えたりできる2年生です。

今朝の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日地域の皆さんが、子どもたちの登校を見守ってくださっています。今朝は、小雨が降っていました。傘で見通しも悪く、歩きにくい様子でした。「おはよう!」「元気?」「まだ、まにあうよ」など、交通整理をしながら、優しく声をかけてくださっています。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会前日準備 1〜4年は14:45頃下校 5,6年・応援団は15:40頃下校
運動会準備
10/1 運動会 学校公開(新1年生対象)
10/2 代休日
10/3 運動会予備日 校庭開放
運動会予備日
10/5 就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画