標準服リサイクルにご協力ください。

キッズ料理教室 低学年2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30名の子どもたちが参加しました。パンにバターやジャムを塗ったりいろいろな形の型抜きをしたりして、楽しみながら作りました。

キッズ料理教室 低学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はぐくみネット、生涯学習ルームの方々が、子どもたちに料理教室を開いてくださいました。ハムときゅうりのサンド、型抜きサンド、フルーツ寒天です。包丁の使い方などを教えていただいて、パンの耳やきゅうりを切ったりしました。

4年 国語2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友達の作った帯を見て、おもしろそう、読んでみたいなぁと手にする子どもたちです。もっともっとたくさん多くの人に紹介してね!

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「走れ」の学習が終わりました。中心人物が変容したところをみていくことで、物語の面白さに気づきます。自分が読んだ本の中で、変わったところをお勧めとして、本の帯にして紹介しています。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モーターの回り方と乾電池の向きについて、予想を立てました。「反対向きに乾電池を入れると、回り方も逆になるのではないか」と感じている子が多いのですが、では、その理由は?とたずねると「よく分からない」と。それをこれから考えたり確かめたりしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会前日準備 1〜4年は14:45頃下校 5,6年・応援団は15:40頃下校
運動会準備
10/1 運動会 学校公開(新1年生対象)
10/2 代休日
10/3 運動会予備日 校庭開放
運動会予備日
10/5 就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画